メモ
なぜ布を織るのか、糸を紡ぐのか?

 マリアの懐胎は ペルセポネの場合と似ていた。三相のうちの処女の相をとる ペルセポネが聖なる洞穴の中で腰をおろして、大いなる宇宙の綴れ織りを織り始めると、そこへ男根を象徴する蛇に変身した ゼウスが現れ、救世主 ディオニュ […]

続きを読む
博物館・美術館
道教の美術

大阪市美術館(天王寺公園)

続きを読む
舞踊と社会-アフリカの舞踊を事例として-

遠藤 保子、文理閣、2001年。

続きを読む
中国
シルクロードの宗教-古代から15世紀までの通商と文化交流-

R.C.フォルツ、常塚聴訳、教文館、2003年。

続きを読む
ペルシャ・イラン
カスピ海沿岸の二つのサイイド政権の成立--西暦14,15世紀のイラン社会と民俗イスラム

後藤 裕加子、史学雑誌、108編:9号 (中央図書館で閲覧)

続きを読む
アラブ
イブン・ジュバイルの旅行記

イブン・ジュバイル 講談社 2009年。

続きを読む